淡々と、かつ着々と。

やるせない26歳が綴るこれは独り言

選挙に行きましょう。

参議院選が近くなってきたから政治的な話題が盛り上がってきた。話題はもちろん与党中心になる。なにせ岸田政権のせいで円安がやばいらしい。そう言われたらやばそうだけど、円安がよくわからない。インボイス制度でやばい企業が増えてしまうらしい。そう言われたら大変そうだけど、インボイス制度ってなに。総理は「慎重に検討を重ねます」しか言ってないらしい、そう言い訳ばっかされたら支持なんかできもしないが、これまでの総理も似たような表現でその場凌ぎしてたような。ネガキャンばかり聞くけどそこに飛び出る言葉は馬鹿な私には全く理解できないので「あぁなんかいろいろやってんだなぁ、だけどうまくいってないんだなぁ」程度の興味関心知識しかない。

大人になり、政治は学生時代に比べて身近になった気がするがそれは国に関心が向いたわけではなく、”生活”が目の前に現れたからであって、だからこそ今の政治に求めるのはみんなが幸せになる理想郷ではなく(もちろん実在するなら望む限りだが)、即効性がある紙切れの配布である。ところで未だに復活の呪文のように「モリカケ」を唱え続けている人がいることに驚いた。安倍さん退任した後なにやってんだっけ。

まぁ確かに今の与党がいいかと問われれば、”比較的”良いと答える。如何せんその比較対象が長らく弱すぎる。第一野党の立憲民主党と国民民主党はややこしいからやっぱ民主党に統一してほしいし、日本共産党共産主義団体と無関係なんだから党名変えるべきだし、社民党は当選人数少なすぎて政治団体に降格寸前だし、公明党はWWⅡのイタリアだし、山本太郎はバトルロワイヤルに出演してた時が一番かっこいいし、N国党は一周回ってエンタメとして評価されてきてるし、なんだろう海外ドラマシーズン4あたりの中だるみメンツって感じだ。

こんな雰囲気で「選挙に行こう!」とPR動画を流されても「おっしゃぁ!行こう!」とはならない。若者に向けた選挙PRという部分だけ見れば国よりも『ガーシー』の方が影響力あるんじゃないかとすら思う。まぁきっかけはなんであれみんな選挙には行こう。

f:id:lovelive-yuki:20220628000335j:image